• ホーム
  • ブログ
  • 遺品整理で大量の不用品が!どこから手をつけたらいい?

遺品整理で大量の不用品が!どこから手をつけたらいい?

「とにかく物が多くて…」
「押し入れや納戸を開けるのも怖い」

そんなお悩みを抱えている方、少なくありません。
実際に訪問すると、何十年も前の洋服、いつか使うつもりだった家電、使いかけの洗剤や生活雑貨まで、本当にさまざまなものが出てきます。

「これを一人でやるのは無理だ」と感じたら、それはもうプロに頼っていいタイミングかもしれません。

私たちが大切にしているのは、単なる不用品回収ではなく、思い出の品の整理。
故人の方の暮らしの痕跡を無下にせず、「ありがとう」と手を合わせながら丁寧に作業を行います。

大量の不用品がある場合、1tトラックを複数台用意してまとめて回収することも可能です。

たとえば、2DKの借家での遺品整理の場合、スタッフ2~3名で1日で作業完了というケースもありました(料金例:132,000円・税込)。

さらに、不用品の中にまだ使える家電製品やブランド品、貴金属などが含まれていれば、その場で査定士が査定・買取も対応いたします。
買い取り額分は、そのまま作業料金から差し引くこともできますので、費用の負担が軽くなるケースも多いんです。

片付けに「早すぎる」も「遅すぎる」もありません。
ご自身で限界を感じたときが、ベストな相談タイミングです。

美濃加茂近郊からのお問い合わせが多くなっています。

お問い合わせはこちらから